top of page

2022.10.30 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2022年10月30日
  • 読了時間: 2分

エズラ 8:15〜23

礼拝を整える人たち


レビ人が見当たらなかった

 神殿は再建されたが、神殿再建から57年

 出発の前に点検すると、レビ人がいなかった

 現在の境遇を投げ打ってわざわざユダの地まで行きたくなかった


神の神殿に仕える者をよこしてほしい

 人々を神の民とするために

 第一次帰還者の目的は、神の宮を再建するため

 第二次帰還者の目的は、神の民を再建するため

  ところが待っていたのは神の民の堕落(異邦人との結婚)

 

慈しみ深い神の御手がわたしたちを助けてくださり

 神の御手が働いてこそ

皆一人一人その名が記録されている

 皆、指名された者であった

 名指しで選ばれた

 ひとりびとりの名が記されている

 総勢249名

神の前に身をかがめ

 神の前にへりくだり


歩兵や騎兵を王に求めることを恥とした

 エジプトやバビロンに頼った過ちを再び起こさないため

 3000名、140km、10億円の財宝

 旅の安全は神が握っている

 エズラは、すべてが神にかかっているかのように、断食し、神に願い求めた

神を尋ね求める者には、恵み溢れるその御手が差し伸べられ、

 神を尋ね求める者には恵みあふれる御手が差し伸べられる

断食して

 神の前にへりくだるため

 

祈りは聞き入れられた

異邦人の女性が悪いのではない

 異邦人の救いも聖書の中には入っている

 しかし、異邦人の女性を通じて入ってくる偶像礼拝に染まってはならない

 これほどの覚悟を持って拒否しないと人間は脆く弱い

 禁断の木に近づくな

 主の怒りがあなたたちに対して、主はあなたを速やかに滅されるからである。

  (申命記7:3~4)

 主が怒られる


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.9.14 CS

ヨシュアへの呼びかけ ヨシュア記 1:1-9 主は・・・ヨシュアに言われた  申命記31:7でヨシュアはモーセから薫陶を受けていたが、  神から直接薫陶を受ける必要があった 今・・・あなたは立って  人は立ち上がることが必要な時がある ヨルダン川を渡り  いきなりの宿題...

 
 
 
2025.9.7 CS

ピスガの山頂 申命記 34:1〜12 すべての土地が見渡せるようにされた  神が与えると言われた約束の地をすべて見せた あなたはしかし、そこに渡って行くことはできない  何と残酷な  メリバの水事件   民数記20:8   杖で岩を二度打った...

 
 
 
2025.8.31 CS

申命記 30:11〜20 前に置かれた祝福と呪い 難し過ぎるものでもなく、遠く及ばぬものでもない  神の掟は難しいか?   とても難しい   神の掟を守ることができるのは修業を重ね、神に聖別された者のみ?  難しくはない   自分が神に繋がっているのであれば  難しい...

 
 
 

コメント


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page