2025.6.22 CS
- 宝塚バプテスト教会HP管理人
- 6月22日
- 読了時間: 2分
キリストを知るすばらしさ
フィリピの信徒への手紙 3章2〜9節
よこしまな働き手
正しくないこと、道に外れていること
一生懸命ではあるが、自分自身のために働いている
かえって人々の救いのためには妨げになる
不純な動機から
⇒だが、それがなんであろう(1:18)との対比
私たちはよこしまな働き手ではないと断言できるか?
肉に頼る信仰ではないと言い切れるか?
自分自身の働きを誇りとしていないか?
真の割礼
神の霊によって礼拝
砕かれた悔いた心による礼拝、聖書による礼拝
自分の思いによる礼拝から神の思いによる礼拝へ
キリスト・イエスが誇り
自分の信仰を誇ってはいないか?
自分自身の奉仕を誇っていないか?
肉に頼らない
人間的なものに頼らない
割礼という目に見える印、これを信仰の頼みとすることの危険性
割礼ではないが、自分の信仰の印と頼むがないか
割礼はするものではなく、神から受けるもの
⇒果たして私たちは真の割礼者となっているか?
肉体的な割礼は意味が無いが、霊的な割礼を受ける必要がある?
イエスを知ることのあまりのすばらしさに
どれほど素晴らしいことか?
損と思う
肉の誇りがある分だけ、肉を誇ってしまいがち
肉の栄誉は損失か?
神の恵みから遠ざけてしまうようなものであれば、損
キリストの内にいる者
キリストにつながっている者
自分の義ではなく
自分の義に振り回されている現代
神から与えられる義
この義に立つ
Comments