top of page

2025.11.23 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 13 分前
  • 読了時間: 1分

その日が来れば

アモス 9:11〜15


ダビデの倒れた仮庵を復興し/その破れを修復し/廃墟を復興して/昔の日のように建て直す

 私たちは聖霊の住まわれる宮

 宮が荒廃していないか?

  主は廃墟を建て直される

 私たちに破れはないか?

  主は破れを修復される

 ダビデの幕屋

  主が共に住まわれた

  一日中主への讃美が献げられた


エドムの生き残りの者

 エドムはエサウの子孫の民族、宿敵

 かつてエサウとヤコブは和解したはず?

 完璧な和解はあり得ない

  許容範囲で良い


その日が来れば

 その日とは?


ぶどうを踏む者は、種蒔く者に続く

 収穫が終わりきれないうちに、種まきの季節がやってくるほどの豊穣

 ぶどう酒、キリストの血潮、溢れんばかりのキリストの愛


イスラエルの繁栄を回復する

 霊的な繁栄


その土地に植え付ける

 この時代のこの場所に


引き抜かれることは決してない

 どんなに悪いことをしても、主は憐れみ深い方だから引き抜かれない?

 引き抜かれるようなことをしないので、引き抜かれない? 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.11.16 CS

主を求めよ、そして生きよ アモス5:4~15 本日の聖書箇所の前のアモス書5章1~2節の「イスラエルの家よ、この言葉を聞け。おとめイスラエルは倒れて 再び起き上がらず 地に捨てられて 助け起こす者はいない。」との言葉が心に刺さった。このようにならないためにもイスラエルのことを祈らなければならない。 いやイスラエルだけではない。置換神学ではないが、霊的イスラエルとしての私たちも、心しなければならない

 
 
 
2025.11.9 CS

イスラエルへの預言 アモス 1:1、2:6-16 アモス  南ユダ王国、エルサレムの近くの寒村テコアの羊飼い(社会の最下層)  北イスラエルのベテル(最高の聖所)の祭司長アマツヤに神の言葉を語る ヤロブアム二世  経済的成長を遂げ、贅沢な暮らしに  一方で貧困層を顧みない 三つの罪、四つの罪  3:完全数  4:無限数  7:完全数 ダマスコの罪、ガザの罪、ティルスの罪、エドムの罪、アンモンの罪、

 
 
 
2025.11.2 CS

神からの問い ヨナ4:1~11 ヨナにとって、このことは大いに不満であり、彼は怒った  神に対する不満はあるか?  不満は自分の考え通りにならないことから生じる  神に対する不満とは、自分が神よりも正しいという立場に立つことになる わたしには、こうなることがわかっていました。  敵の救いを喜べないヨナ  私たちはどうか?  嫌な奴が救われるよりも呪われることを期待する自分もいる  他者との相対性が

 
 
 

コメント


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page