top of page

2024.7.14 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2024年7月14日
  • 読了時間: 2分

祈りの中の双子

創世記 25:19〜26


系図

 ユダヤ教の中では系図は非常に重要


11節

 神は息子のイサクを祝福された。


18節

 イシュマエルの子孫は、互いに敵対しつつ生活していた。


妻のために主に祈った

 熱心に祈った


その祈りは主に聞き入れられ

 祈りが実現するまで20年

  祈りはいつ聞き入れられたか?

  リベカが不妊の女であることを証明する期間としての20年

  子どもの誕生は自然的なものではなかった

   それで双子なのはなぜかと不安がよぎる

 祈りによって実現した

  祈りによらなければ、ヤコブは生まれなかったのか?


押し合う

 ぶつかり合う、原意は砕く、迫害する


これでは、わたしはどうなるのでしょう

 不安にさいなまれる

 漠然とした将来への不安、自分ではどうすることもできない

 神の介入による懐妊なのになぜ


主の御心を尋ねるために出かけた

 不安に悩むとき、主の御心を尋ね求める

 私たちはいつも主の御心を尋ねているか?

 どこの出かけたのか?


二つの民があなたの腹の内で分かれ争っている

 心の中で、頭の中で、天使と悪魔が戦っていないか?

 肉的なものと霊的なものが戦っていないか?

 戦っていないのも問題


一つの民が他の民より強くなり

 二つが均衡することはない


かかと

 彼がかかとにおられるように 

 神が後を守ってくださるように

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.7.6 CS

苦しみを共にできる喜び フィリピ 4:2〜20 エボディアに勧め、またシンティケに勧めます  二人の婦人は不仲であった  主において同じ思いを  手紙に書くか?  書かなければならないほどの状況 命の書  天に名が記されている  この世のことで言い争っても詮無きこと...

 
 
 
2025.6.29 CS

目標を目指して フィリピ` 3:10〜4:1 キリストとその復活の力を知り  デュノミスの力  クリスチャンにはこの力が必要  自分に死ぬこと  死んで新しい命に復活すること  知るとは体験すること その死の姿にあやかりながら...

 
 
 
2025.6.22 CS

キリストを知るすばらしさ フィリピの信徒への手紙 3章2〜9節 よこしまな働き手  正しくないこと、道に外れていること  一生懸命ではあるが、自分自身のために働いている  かえって人々の救いのためには妨げになる  不純な動機から...

 
 
 

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page