top of page

2024.6.30 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2024年6月30日
  • 読了時間: 2分

共に勝利の行進に

2コリント2:12〜17


主によってわたしのために門が開かれていました

 人々への伝道の扉が開かれていた

 扉が開かれていない時もある

 神に祈って扉を開いてもらうことが大切

 キリストに繋がるとき扉が開かれる

 讃美するとき扉が開かれる

 人々を祝福するとき扉が開かれる

 主によって開かれる

 わたしのために開かれる

 

テトスに会えなかった

 門が開かれていても一番会いたい人に会えないこともある


キリストの勝利の行進

 私たちはキリストの勝利の行進に連なる

 自分をささげるとき、神は私たちを用いられる

 献げないなら用いられない、キリストの行進に参与できない

 私たちは周囲から賞賛を浴びるために勝利の行進に参与するのか

 当時、戦争での勝利の行進には分捕り品や捕虜が行進の列に加わった

  ひょっとしたら自分はキリストの勝利の行進の中で、

  鎖に繋がれた捕虜として歩いているのかも知れない

  あるいはさらし者として、あるいは戦利品として 

 将軍の凱旋時には香が焚かれた

  行進後に処刑される者もいた


イエスは何に勝利されたか?

 罪に勝利された

 私に勝利された


わたしたちを通じて至るところに

 私たちを通じて至る所に、キリストを知ることができる


キリストを知る知識の香り

 私たちを通じてキリストは人に知られる

 私たちはキリストを知っているという香りを放っている者

 知る=知識ではない、体験的に知るということ


漂わせてくださいます

 私たちが香りを漂わせているのではなく、神が漂わせてくださる


神に献げられる良い香り

 私たちは良い香りを放っているか?


命から命に至らせる香り

 自分の香りではない、キリストの香りを放つ

 いのちから出ていのちに至らせる香り(新改訳)


神の言葉を売り物にせず

 神の言葉を売り物にしてしまっていることの何と多いことか

  自分をよく見せるために、神の言葉を引用してしまってはいないか

 神のことばに混ぜ物をして売ったりせず(新改訳)


神の御前でキリストに結ばれて語っています

 神の前でその言葉を語れるか?

 キリストに結ばれて語っているか?

 神の御前でキリストに結ばれていると宣言できるか?

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.7.6 CS

苦しみを共にできる喜び フィリピ 4:2〜20 エボディアに勧め、またシンティケに勧めます  二人の婦人は不仲であった  主において同じ思いを  手紙に書くか?  書かなければならないほどの状況 命の書  天に名が記されている  この世のことで言い争っても詮無きこと...

 
 
 
2025.6.29 CS

目標を目指して フィリピ` 3:10〜4:1 キリストとその復活の力を知り  デュノミスの力  クリスチャンにはこの力が必要  自分に死ぬこと  死んで新しい命に復活すること  知るとは体験すること その死の姿にあやかりながら...

 
 
 
2025.6.22 CS

キリストを知るすばらしさ フィリピの信徒への手紙 3章2〜9節 よこしまな働き手  正しくないこと、道に外れていること  一生懸命ではあるが、自分自身のために働いている  かえって人々の救いのためには妨げになる  不純な動機から...

 
 
 

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page