top of page

2024.6.23 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2024年6月23日
  • 読了時間: 2分

和解のための奉仕

2コリント 5:16〜21


今後だれをも肉に従って知ろうとはしません

 この世の価値観で

 私たちは肉に従って人を知ろうとすることがいかに多いことか

 当然、分派が出てくる


肉に従ってキリストを知っていたとしても

 最初は肉に従って知るほかなかった

 しかし今は肉に従って知っているのではない

 いくらキリストを知ろうと勉強しようとも、肉に従って知ろうとするならむなしい


キリストと結ばれる人

 キリストにある人

 キリストに結ばれるとはどういうことか?

 枝が幹に繋がっているように

 結ばれる、一体となる

 キリスト者とはキリストを知っている者、キリストを信じている者ではない

 キリストと結ばれている者、キリストにある者


新しく創造された者

 以前とは違う

 トランスフォーム 

 さなぎが蝶になるように


これらはすべて神から出ることであって

 すべては神から出る

 私たちの努力や熱意からではない


キリストを通してわたしたちを御自分と和解させ

 私たちが和解したのではない

 キリストを通して、和解させた、神の意思

 聖くない者は聖いものと一緒になれない

 このことの解決手段としてイエスによる贖いが必要


和解のために奉仕する任務

 人々の和解のために私たちは福音を伝える役目がある

 自分自身が神と和解していることが必要


キリストの使者の務め

 私たちはキリストの使者


神の義を得ることができた

 私たちがいくら善行を積もうが、神の義を得ることはできない

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.15 CS

変わることを喜ぼう フィリピ 2:1〜18 利己心や虚栄心  自己中心 へりくだって  自己中心から脱却するにはへりくだることが必要  他の人々のためには自分の権利を放棄し、 つまらないことでいきり立ったりしない  私たちは、人を見下しがち...

 
 
 
2025.6.8 CS

福音の前進 フィリピ 1:12-30 フィリピの信徒への手紙  喜びの手紙  獄中書簡、喜べる状況ではなかった  神さまがよい業に変えて下さるとの確信 わたしの身に起こったことが、 かえって福音の前進に役立った  投獄されたことが福音の前進に役立った...

 
 
 
2025.6.1 CS

愛によって仕える者へ ガラテヤ5:2~15 キリスト者の自由  キリスト者はすべてのものの上に立つ自由な君主であって、何人にも従属しない。  キリスト者は、すべてのものに奉仕する僕であって、何人にも従属する。 断言します  強い語調  よく聞きなさい...

 
 
 

Yorumlar


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page