top of page
検索

2024.6.23 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

和解のための奉仕

2コリント 5:16〜21


今後だれをも肉に従って知ろうとはしません

 この世の価値観で

 私たちは肉に従って人を知ろうとすることがいかに多いことか

 当然、分派が出てくる


肉に従ってキリストを知っていたとしても

 最初は肉に従って知るほかなかった

 しかし今は肉に従って知っているのではない

 いくらキリストを知ろうと勉強しようとも、肉に従って知ろうとするならむなしい


キリストと結ばれる人

 キリストにある人

 キリストに結ばれるとはどういうことか?

 枝が幹に繋がっているように

 結ばれる、一体となる

 キリスト者とはキリストを知っている者、キリストを信じている者ではない

 キリストと結ばれている者、キリストにある者


新しく創造された者

 以前とは違う

 トランスフォーム 

 さなぎが蝶になるように


これらはすべて神から出ることであって

 すべては神から出る

 私たちの努力や熱意からではない


キリストを通してわたしたちを御自分と和解させ

 私たちが和解したのではない

 キリストを通して、和解させた、神の意思

 聖くない者は聖いものと一緒になれない

 このことの解決手段としてイエスによる贖いが必要


和解のために奉仕する任務

 人々の和解のために私たちは福音を伝える役目がある

 自分自身が神と和解していることが必要


キリストの使者の務め

 私たちはキリストの使者


神の義を得ることができた

 私たちがいくら善行を積もうが、神の義を得ることはできない

 

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025.3.23 CS

幼子や乳飲み子たちの賛美 マタイ 21:12-17 それから、  イエスのエルサレム入城の後  熱狂的に迎えられ、大騒動となった 神殿の境内に入り  異邦人の庭 売り買いをしていた人々を皆追い出し  神殿の中で礼拝をするために必要な動物、鳥、硬貨  ユダヤ人のため...

2025.3.16 CS

最後の者にも マタイ20:1〜16 1日につき1デナリオンで  1日家族が生活できるだけの賃金  日雇い労働者  1デナリオンがないと家族が生活できない ふさわしい賃金を  1デナリオンとは明示していない ぶどう園に行きなさい  賃金の話はしていない...

2025.3.9 CS

七の七十倍 マタイ18:21〜35 七回までですか  イエスは「1日に7回罪を犯しても、・・・7回赦してやりなさい」(ルカ17:4)と言われた   際限なく赦してやりなさいの意  この言葉を受けてのペテロの問い  ラビたちは3度までと教えていた 七の七十倍までも赦しなさい...

コメント


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page