top of page

2024.3.17 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2024年3月17日
  • 読了時間: 2分

しかし、勇気を出しなさい

ヨハネ 16:25~33


わたしの名によって願うことになる

 イエス・キリストの御名で祈ることが許されている。


父御自身が、あなたがたを愛しておられる

 何と感謝な言葉であろうか。

 神さまがこの私、このどうしようもない私、愛される価値のない私、聖きものから最も遠い私、

 そのような私を愛しておられる。

 完全な愛をもって愛しておられる。

 この神の愛によって、神の愛の内に入れられているのである。

 

わたしは父のもとから出て、世に来たが、今、世を去って、父のもとに行く。

 私たちも神のもとから出て、神のもとに帰って行く者である。

 この世で素晴らしい行いをしたから、天国に入れるというのではない。

 私たちは神のもとから出てきた者であるがゆえ、神によって遣わされたこの世でのミッションを終えれば、神のもとに帰るのである。

 とは言え、もし私がその場にいたなら、「私たちを残して天に帰るなどと言わないで下さい」と駄々をこねたに違いない。

 それゆえイエスは言われる。「父御自身が、あなたがたを愛しておられるのである」と。

 

今ようやく、信じるようになったのか

 非難しているのではない。

 私たちも日々、今ようやく信じるようになったと思わされる者である。


あなたがたには世で苦難がある

 この世で苦難があったとしても、神の愛の内に入れられていることに変わりはない。

 いや、苦難の中にいるからこそ、よりいっそう神の大きな愛の内に入れられているのかも知れない。

 世での苦難を神が私を愛しておられない証拠だと思ってはならない。

 この世では苦難があるのだ。


しかし、勇気を出しなさい。

 苦難に打ち勝つ方法、それは勇気を出すこと。

 勇気を出すために苦難が与えられている。


わたしは既に世に勝っている

 私たちの将来は驚くべき希望で満ちているという私たちの未来を信じて、神の愛の内にとどまり続ける。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.15 CS

変わることを喜ぼう フィリピ 2:1〜18 利己心や虚栄心  自己中心 へりくだって  自己中心から脱却するにはへりくだることが必要  他の人々のためには自分の権利を放棄し、 つまらないことでいきり立ったりしない  私たちは、人を見下しがち...

 
 
 
2025.6.8 CS

福音の前進 フィリピ 1:12-30 フィリピの信徒への手紙  喜びの手紙  獄中書簡、喜べる状況ではなかった  神さまがよい業に変えて下さるとの確信 わたしの身に起こったことが、 かえって福音の前進に役立った  投獄されたことが福音の前進に役立った...

 
 
 
2025.6.1 CS

愛によって仕える者へ ガラテヤ5:2~15 キリスト者の自由  キリスト者はすべてのものの上に立つ自由な君主であって、何人にも従属しない。  キリスト者は、すべてのものに奉仕する僕であって、何人にも従属する。 断言します  強い語調  よく聞きなさい...

 
 
 

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page