top of page
検索

2024.10.20 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

真の幸いに至る道

エレミア 6:13〜17


皆、利をむさぼり

 自分の利益ばかり求める

 

手軽に治療して

 大丈夫だよ。神様はあなたのありのままを愛しているから


平和、平和と言う

 長い間支配してアッシリアが、新バビロニアとメディアによって滅亡して行く

 アッシリアの衰退という時代の流れ、これからは明るい

 これに迎合する祭司、偽預言者

 シャローム=平和、平安、何の欠けもない理想的な状態

 神との完全な関係にある時において実現する「平和」を安易に使うことへの戒め

 

さまざまな道に立って、眺めよ

 四つ辻に立って

 よく見よ

  自分の目で

 偽りの預言に安心するな

  マスコミ、経済の見通し

  インフルエンサーの発言に影響される


昔からの道

 律法の道、神の契約の道


どれが幸いに至る道か

 幸いに至る道は一つだけ

 神との契約の道


魂に安らぎを得よ

 魂が安らぐ道

 

そこを歩むことをしない

 自ら誤った道を歩んでしまう

 魂の安らぎよりも、他のものを追い求めてしまう


見張りを立て

 見張り人=預言者

 新バビロニアが攻めてくる

 平和だと言っている場合ではない

 見張るという言葉は聖書に165回

 自分の心を見張る

  自分の心の見張り人となる 

  自分の口の言葉を見張る

  自分が見るもの、聞くものを見張る

 神の見張り人(トム・ヘス)

  24時間祈りの家

  交代で祈る

 教会が見張り役


耳を澄ませて角笛の響きを待て

 主がバビロンを使って攻めてくる

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025.3.23 CS

幼子や乳飲み子たちの賛美 マタイ 21:12-17 それから、  イエスのエルサレム入城の後  熱狂的に迎えられ、大騒動となった 神殿の境内に入り  異邦人の庭 売り買いをしていた人々を皆追い出し  神殿の中で礼拝をするために必要な動物、鳥、硬貨  ユダヤ人のため...

2025.3.16 CS

最後の者にも マタイ20:1〜16 1日につき1デナリオンで  1日家族が生活できるだけの賃金  日雇い労働者  1デナリオンがないと家族が生活できない ふさわしい賃金を  1デナリオンとは明示していない ぶどう園に行きなさい  賃金の話はしていない...

2025.3.9 CS

七の七十倍 マタイ18:21〜35 七回までですか  イエスは「1日に7回罪を犯しても、・・・7回赦してやりなさい」(ルカ17:4)と言われた   際限なく赦してやりなさいの意  この言葉を受けてのペテロの問い  ラビたちは3度までと教えていた 七の七十倍までも赦しなさい...

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page