top of page

2024.10.20 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2024年10月20日
  • 読了時間: 2分

真の幸いに至る道

エレミア 6:13〜17


皆、利をむさぼり

 自分の利益ばかり求める

 

手軽に治療して

 大丈夫だよ。神様はあなたのありのままを愛しているから


平和、平和と言う

 長い間支配してアッシリアが、新バビロニアとメディアによって滅亡して行く

 アッシリアの衰退という時代の流れ、これからは明るい

 これに迎合する祭司、偽預言者

 シャローム=平和、平安、何の欠けもない理想的な状態

 神との完全な関係にある時において実現する「平和」を安易に使うことへの戒め

 

さまざまな道に立って、眺めよ

 四つ辻に立って

 よく見よ

  自分の目で

 偽りの預言に安心するな

  マスコミ、経済の見通し

  インフルエンサーの発言に影響される


昔からの道

 律法の道、神の契約の道


どれが幸いに至る道か

 幸いに至る道は一つだけ

 神との契約の道


魂に安らぎを得よ

 魂が安らぐ道

 

そこを歩むことをしない

 自ら誤った道を歩んでしまう

 魂の安らぎよりも、他のものを追い求めてしまう


見張りを立て

 見張り人=預言者

 新バビロニアが攻めてくる

 平和だと言っている場合ではない

 見張るという言葉は聖書に165回

 自分の心を見張る

  自分の心の見張り人となる 

  自分の口の言葉を見張る

  自分が見るもの、聞くものを見張る

 神の見張り人(トム・ヘス)

  24時間祈りの家

  交代で祈る

 教会が見張り役


耳を澄ませて角笛の響きを待て

 主がバビロンを使って攻めてくる

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.15 CS

変わることを喜ぼう フィリピ 2:1〜18 利己心や虚栄心  自己中心 へりくだって  自己中心から脱却するにはへりくだることが必要  他の人々のためには自分の権利を放棄し、 つまらないことでいきり立ったりしない  私たちは、人を見下しがち...

 
 
 
2025.6.8 CS

福音の前進 フィリピ 1:12-30 フィリピの信徒への手紙  喜びの手紙  獄中書簡、喜べる状況ではなかった  神さまがよい業に変えて下さるとの確信 わたしの身に起こったことが、 かえって福音の前進に役立った  投獄されたことが福音の前進に役立った...

 
 
 
2025.6.1 CS

愛によって仕える者へ ガラテヤ5:2~15 キリスト者の自由  キリスト者はすべてのものの上に立つ自由な君主であって、何人にも従属しない。  キリスト者は、すべてのものに奉仕する僕であって、何人にも従属する。 断言します  強い語調  よく聞きなさい...

 
 
 

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page