top of page
検索

2023.8.27 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

創世記6:5〜22

洪水の予告

地上に人の悪が増し、常に悪いことばかりを心に思い計っている

 なぜこのようになってしまったのか?

 善悪の知識の木の実を人間は食べた、にも関わらず、

 悪を選択するとは一体どういうことか?

 神から離れてしまったゆえ、自分の思いで歩むことになったがゆえ

地上に人を造ったことを後悔し

 極めて良かったと喜んでいたのに

 神様が後悔することがあるのか?

 このような表現を使うしかないといううめき

家畜も這うものも空の鳥も

 動物に何の責任もないのに、人とともに滅ぼされる

 動物を管理し得るのは人だから

しかし、ノアは主の好意を得た

 ノア=安息、休息、慰め

ノアは神に従う無垢の人であった

 罪に満ちた世界の中でも、神に従う無垢な生き方はできる

ノアは神と共に歩んだ

 神と共に歩むこと

神の前に堕落し、不法に満ちていた

 神の前に堕落すると、不法に満ちるようになる

神は地を御覧になった。見よ、それは堕落し、…堕落の道を歩んでいた

 現代の世界は堕落への道を歩んでいないか?

肉なるものを終わらせる時

 終末には肉なるものが終わる

ノアは、すべて神が命じられたとおりに果たした

 人々から見て全く無駄なことと思えたことを忠実に果たした

 人の目、人の言葉ではなく、神の目、神の言葉を意識して歩む

 自分の家族が救われるために箱舟を造ったのではなく、あらゆる動物を救うために造った

 救いの器は、自分の救いのためだけではない

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025.1.19 CS

人間をとる漁師 マタイ 4:12-22 ガリラヤ  異邦人のガリラヤ   ヘロデの町   混血、偶像礼拝、迷信  カファルナウム   繁栄していた   ゼブルンとナフタリの境界線  ガリラヤに退いたなら、生まれ故郷のナザレに住むのが当然  ルカ4:14...

2025.1.12 CS

たちにふさわしいこと マタイ 3:13〜17 バプテスマ  悔い改めのバプテスマ   「悔い改めにふさわしい実を結べ」(8節)  ふさわしい実とは何か?   良い行いをすることか?   良い行いをしようと思えば思うほど、傲慢になり、他者を切り捨てることにも...

2025.1.5 CS

悲しみの中に マタイ 2:13〜15 わたしはエジプトからわたしの子を呼び出した  ホセア 11:1   エジプトから彼を呼び出し、わが子とした。  モーセの時代のこと  しかし、イスラエルは神の愛を裏切る  そこで、もう一度エジプトから呼び出し、イスラエルの失敗を償うイエ...

Comentarios


bottom of page