top of page

2023.8.13 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 2023年8月13日
  • 読了時間: 2分

カインの罪

創世記 4:1〜12


主はアベルとその献げ物に目を留められたが、カインとその献げ物には目を留められなかった

 なんでやねん

 カインに何の罪もない

  神が顧みなかったとしても、それはカインの罪の故ではない

 血のない献げものがいけなかった?

  土を耕す者、アダムの罪の故、現在の象徴、自分の努力の象徴

  羊飼い、イエス・キリストの予兆、贖いの象徴

 神のえこひいき?

  見劣りのする部分をもっとよくしようとされる。

  これは、えこひいきである。

  えこひいきがなければ、自分などは神の恩寵を受けるに値しない

 納得が行かない思い

  勧善懲悪とはならない人生、

  神がおられるのにこの不公平感はどういうことだ 

アベルとその献げ物、カインとその献げ物

 献げ物だけでなく、献身者自身にも目を留められる

 形式だけ献金を献げようと思ってもそうは行かない

 私たち自身に目を留められる神


カインは激しく怒って顔を伏せた

 アベルに目を留められたことにがまんならなかった

 神が喜んでくれたからよかったねではなかった

 激しく怒った

 殺人にまで至る、嫉妬・妬み・そねみの恐ろしさ

 

顔を伏せた

 神との関係を切った

 あんなやつ見たくもない、いなくなればいい

 神もカインも

罪は戸口で待ち伏せている

 神への怒りのはずだが、カインへの怒りに変わっている

 神はこの結末はあらかじめ知っておられたのだろうか?

 ならばえこひいきすることはまずかったのでは?

お前はそれを支配せねばならない

 それ=罪?

 それ=アベル

 罪を支配することはできない?

わたしは弟の番人でしょうか

 支配しなければならない

何ということをしたのか

 分かっていたはず?

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.15 CS

変わることを喜ぼう フィリピ 2:1〜18 利己心や虚栄心  自己中心 へりくだって  自己中心から脱却するにはへりくだることが必要  他の人々のためには自分の権利を放棄し、 つまらないことでいきり立ったりしない  私たちは、人を見下しがち...

 
 
 
2025.6.8 CS

福音の前進 フィリピ 1:12-30 フィリピの信徒への手紙  喜びの手紙  獄中書簡、喜べる状況ではなかった  神さまがよい業に変えて下さるとの確信 わたしの身に起こったことが、 かえって福音の前進に役立った  投獄されたことが福音の前進に役立った...

 
 
 
2025.6.1 CS

愛によって仕える者へ ガラテヤ5:2~15 キリスト者の自由  キリスト者はすべてのものの上に立つ自由な君主であって、何人にも従属しない。  キリスト者は、すべてのものに奉仕する僕であって、何人にも従属する。 断言します  強い語調  よく聞きなさい...

 
 
 

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page