top of page
検索

2023.3.19 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

主がお入り用なのです

ルカ 19:28〜40

このように話してから

 わたしが王になるのを望まなかったあの敵どもを(27節)

先に立って進み

 本日のキー聖句

 イエスご自身が先に立って進まれた

 いよいよ時機到来か、と弟子たちは興奮

 19:11、エルサレムに近づいておられ、人々が神の国はすぐにも現れるものと思っていたからである。

エルサレムへ上って行かれた

 18:31 受難告知、エルサレムへ上って行く

なぜほどくのか、主がお入り用なのです

 私たちも罪の縄目からほどかれる

 主が使われるために

 ほどかれたのは主が乗られるため

主がお入り用

 ロバの持ち主である主との対比

 持ち主の上に主がいられる

 主の権威


人々は自分の服を道に敷いた

 人々=彼ら=弟子たち

 イエスが王になるのを望んでいた弟子たち

オリーブ山の下り坂

 エルサレム入城ではない

弟子の群れは賛美し始めた

 群衆ではない、弟子の群れのみ


主の名によって来られる方、王に

 イエスが王になるのを望んでいた弟子たち


弟子たちを叱ってください

 王というのはまずい、社会秩序を乱す

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025.1.19 CS

人間をとる漁師 マタイ 4:12-22 ガリラヤ  異邦人のガリラヤ   ヘロデの町   混血、偶像礼拝、迷信  カファルナウム   繁栄していた   ゼブルンとナフタリの境界線  ガリラヤに退いたなら、生まれ故郷のナザレに住むのが当然  ルカ4:14...

2025.1.12 CS

たちにふさわしいこと マタイ 3:13〜17 バプテスマ  悔い改めのバプテスマ   「悔い改めにふさわしい実を結べ」(8節)  ふさわしい実とは何か?   良い行いをすることか?   良い行いをしようと思えば思うほど、傲慢になり、他者を切り捨てることにも...

2025.1.5 CS

悲しみの中に マタイ 2:13〜15 わたしはエジプトからわたしの子を呼び出した  ホセア 11:1   エジプトから彼を呼び出し、わが子とした。  モーセの時代のこと  しかし、イスラエルは神の愛を裏切る  そこで、もう一度エジプトから呼び出し、イスラエルの失敗を償うイエ...

Comments


bottom of page