top of page
検索

2023.12.10 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

イザヤ 7:10-14

その名はインマヌエル

大国アッシリア

隣接するアラムは反アッシリア同盟を作り、北イスラエル王国と連合

ユダの王アハズも誘うが、アハズは拒否

反アッシリア同盟がユダに押し寄せてくる状況に


4節

落ち着いて、静かにしていなさい。恐れることはない。

 静かにしておれる状況ではない

 そんな状況において落ち着き、静かにできるのは、神を信頼しているから


7節

それは実現せず、成就しない。

 私たちの不安の9割は実現しない


9節

信じなければ、あなたがたは確かにされない。

主なるあなたの神に、しるしを求めよ。

 主を尋ね求めるか、他の何ものかに頼るか? 

 自分に頼ることは偶像礼拝


わたしは求めない。主を試すようなことはしない。

 敬虔な言葉のようであるが、内実はアッシリアを頼りにしていたから

 アッシリアに金銭を渡して守ってもろおうとした


主が御自ら、あなたたちにしるしを与えられる

 主自らがイエスを遣わされた


インマヌエル

 インマ=共に、ヌー=私達と、エル=神 

 神は私たちと共におられる

 神と人が一つとなった、一人の人となった

  神が隣にいるのではない、神と一体

     マリアに神が入った


イザヤ30:15

立ち帰って、静かにしているならば救われる。

安らかに信頼していることにこそ力がある。

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025.1.19 CS

人間をとる漁師 マタイ 4:12-22 ガリラヤ  異邦人のガリラヤ   ヘロデの町   混血、偶像礼拝、迷信  カファルナウム   繁栄していた   ゼブルンとナフタリの境界線  ガリラヤに退いたなら、生まれ故郷のナザレに住むのが当然  ルカ4:14...

2025.1.12 CS

たちにふさわしいこと マタイ 3:13〜17 バプテスマ  悔い改めのバプテスマ   「悔い改めにふさわしい実を結べ」(8節)  ふさわしい実とは何か?   良い行いをすることか?   良い行いをしようと思えば思うほど、傲慢になり、他者を切り捨てることにも...

2025.1.5 CS

悲しみの中に マタイ 2:13〜15 わたしはエジプトからわたしの子を呼び出した  ホセア 11:1   エジプトから彼を呼び出し、わが子とした。  モーセの時代のこと  しかし、イスラエルは神の愛を裏切る  そこで、もう一度エジプトから呼び出し、イスラエルの失敗を償うイエ...

Comments


bottom of page