top of page

2025.5.11 CS

  • 宝塚バプテスト教会HP管理人
  • 5月11日
  • 読了時間: 2分

それはキリストの福音?

ガラテヤ 1:1〜12


ガラテヤ

 ガラテヤ地方:アンティオキア、イコニオン、リステラ、デルベ


偽教師

 ユダヤ主義的キリスト者

 救われるためにはキリストを信じるだけでは不十分

 割礼と律法を守ることが必要

 エルサレム会議では異邦人は割礼を受けなくてもいいとなったが、ユダヤ人に対しては何も決められなかった


人々からでもなく、人を通してでもなく

 私たちは人々を意識してしまう、人を見てしまう

 この世の出来事に、神を意識できるか?

 神を意識するとき、物事の見方、見え方が変わる

 見え方が変わったとき、考え方も変わる


キリストを死者の中から復活させた父である神

 キリストは自らの力で復活したのではない

 神が復活させられた

 なので、私たちも復活の希望がある

 復活の初穂としてのキリスト

 キリストは死者となった、黄泉にまで下された


使徒とされた

 使徒:代理人

 使わされた者

 パウロの使徒職に対する批判もあった

  エルサレム教会の権威によって使徒とされたのではないか

  それにしては自由奔放なメッセージをしている

 パウロは復活のキリストと父なる神によって使徒とされたと弁明


父である神

 私は誰か?

 私たちは神の子

 神の子としてのアイデンティティ

 たとえどんな境遇にあったとしても

恵みと平和が

 恵み:カリス、受けるに値しないのに受ける驚くべき祝福

 平和:シャローム、平安

  神との平和、隣人との平和、自分との平和


御心に従い

 私が救われたのは神の御心

 そのためにイエスを十字架に架けたのも神の御心

 イエスはこの神の御心に従った


ほかの福音

 福音は一つ

 ほかの福音はない

 ほかの福音があるとしたら、それはもはや福音ではない

 教義は様々でも、福音は一つ


人に取り入ろうとしているのでしょうか

 人に取り入ろうとしてばかりいないか?

 神に取り入ろうと努めるべき


人の気に入ろうとしてあくせくしている

 その通り


人の気に入ろうとしているなら、わたしはキリストの僕ではありません

 厳しい指摘


キリストの福音のみで救われるか?

 それだけではちょっと不安

 自分の行い、何らかのしるしがあったほうが安心


告げ知らせた福音は、人によるものではありません

 その福音とは、私たちが律法を守ることによって救われるのではなく、ただ神の恵みのみによって救われるということ

 戒めを守ることも、良い行いをなすことも、私たちの救いとは何の関係もない

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.6.15 CS

変わることを喜ぼう フィリピ 2:1〜18 利己心や虚栄心  自己中心 へりくだって  自己中心から脱却するにはへりくだることが必要  他の人々のためには自分の権利を放棄し、 つまらないことでいきり立ったりしない  私たちは、人を見下しがち...

 
 
 
2025.6.8 CS

福音の前進 フィリピ 1:12-30 フィリピの信徒への手紙  喜びの手紙  獄中書簡、喜べる状況ではなかった  神さまがよい業に変えて下さるとの確信 わたしの身に起こったことが、 かえって福音の前進に役立った  投獄されたことが福音の前進に役立った...

 
 
 
2025.6.1 CS

愛によって仕える者へ ガラテヤ5:2~15 キリスト者の自由  キリスト者はすべてのものの上に立つ自由な君主であって、何人にも従属しない。  キリスト者は、すべてのものに奉仕する僕であって、何人にも従属する。 断言します  強い語調  よく聞きなさい...

 
 
 

Comentarios


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page