top of page
検索

2025.1.5 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

悲しみの中に

マタイ 2:13〜15


わたしはエジプトからわたしの子を呼び出した

 ホセア 11:1

  エジプトから彼を呼び出し、わが子とした。

 モーセの時代のこと

 しかし、イスラエルは神の愛を裏切る

 そこで、もう一度エジプトから呼び出し、イスラエルの失敗を償うイエスさまが必要(=第二のモーセ)

 出エジプトが完結する


二歳以下の男の子を、一人残らず殺させた

 出エジプト 1:22

 生まれた男の子は、一人残らずナイル川にほうり込め。


預言者エレミヤを通して言われていたことが実現した

 ラマ

  エルサレムの北9km

  北イスラエルと南ユダ王国の境界線

  バビロン捕囚へ行くための集合場所

  ラケルの墓があった

 ラケル

  ヤコブ(=イスラエル)の最愛の妻

  イスラエルの民の母を表す

 エレミヤ31:15 

  バビロン捕囚によって子どもたちが連れ去られたことを嘆く母の様子

 エレミヤ31:16

  泣きやむがよい。

  目から涙をぬぐいなさい。

  あなたの苦しみは報いられる、と主は言われる。

  息子たちは敵の国から帰って来る。

 しかし、マタイでは息子が帰って来ることはない

  だが、その子孫は敵の国(サタンの砦)から神の国に帰って来る

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025.1.19 CS

人間をとる漁師 マタイ 4:12-22 ガリラヤ  異邦人のガリラヤ   ヘロデの町   混血、偶像礼拝、迷信  カファルナウム   繁栄していた   ゼブルンとナフタリの境界線  ガリラヤに退いたなら、生まれ故郷のナザレに住むのが当然  ルカ4:14...

2025.1.12 CS

たちにふさわしいこと マタイ 3:13〜17 バプテスマ  悔い改めのバプテスマ   「悔い改めにふさわしい実を結べ」(8節)  ふさわしい実とは何か?   良い行いをすることか?   良い行いをしようと思えば思うほど、傲慢になり、他者を切り捨てることにも...

2024.12.29 CS

神の導きと派遣 マタイ 2:9〜12 その星を見て喜びにあふれた  私たちは何を見て喜び溢れているか  喜び溢れることがあるか  見ること   見上げること   見て感じること  喜びに溢れること 学者はなぜ喜びにあふれたのか? 幼子は共におられた...

Comments


bottom of page