top of page
検索

2024.2.11 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

良い羊飼いのもとで

ヨハネ10:7〜18


 群れを外れては生きて行けない

 迷い出た羊は羊飼いなしでは生きて行けない


パリサイ派

 自分たちこそイスラエルを導く羊飼いだと自認していた

 イエスという門を通らない=盗人


はっきり言っておく

 重要なことを述べる前置き


羊は彼らの言うことを聞かなかった

 盗人、強盗だから、羊飼いではないから


私を通って入る者は救われる

 イエスさまを通ってしか神の国に入ることはできない

 イエスさまは私たちに開かれた門

 門を眺めているだけでは入れない。入ることが必要


羊のために命を捨てる

 イエスさまは私たちのために命を捨てられた

 実際羊のために命を捨てるか? 

  捨てられない、牧者がいなくなると残された羊が死んでしまう

  弟子作りが必要


羊のことを心にかけていないからである

 私たちは羊のことを心にかけているか?


自分の羊を知っており

 イエスさまは私たちひとりひとりのことを知っておられる

 私たち以上に知っておられる


羊もわたしを知っている

 私たちはイエスさまのことをどれだけ知っているだろうか?


囲いに入っていないほかの羊もいる

 群れで行動する羊の習性であるならば、群れで迎えに行くか、羊飼いが迎えに行く


声を聞き分ける

 イエスさまの声を聞き分けているか?

 自分の声か、他人の声か、イエスさまの声か?


命を再び受けるために、捨てる

 私たちは捨てきれずにしがみついていないか?

 
 
 

最新記事

すべて表示

2025.3.23 CS

幼子や乳飲み子たちの賛美 マタイ 21:12-17 それから、  イエスのエルサレム入城の後  熱狂的に迎えられ、大騒動となった 神殿の境内に入り  異邦人の庭 売り買いをしていた人々を皆追い出し  神殿の中で礼拝をするために必要な動物、鳥、硬貨  ユダヤ人のため...

2025.3.16 CS

最後の者にも マタイ20:1〜16 1日につき1デナリオンで  1日家族が生活できるだけの賃金  日雇い労働者  1デナリオンがないと家族が生活できない ふさわしい賃金を  1デナリオンとは明示していない ぶどう園に行きなさい  賃金の話はしていない...

2025.3.9 CS

七の七十倍 マタイ18:21〜35 七回までですか  イエスは「1日に7回罪を犯しても、・・・7回赦してやりなさい」(ルカ17:4)と言われた   際限なく赦してやりなさいの意  この言葉を受けてのペテロの問い  ラビたちは3度までと教えていた 七の七十倍までも赦しなさい...

Comments


© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page