top of page
検索

2023.9.17 CS

宝塚バプテスト教会HP管理人

約束の虹

創世記 9:1-17


祝福して言われた

 語る時は祝福して語る


産めよ、増えよ、地に満ちよ

 アダムの失敗からの出直し

 エデン契約(創世記1:28)「産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ」

  地を従わせるため

 ノア契約では地を従わせよという命令はない

  恐れおののき、あなたの手に委ねられる

  「人が心に思うことは、幼いときから悪いのだ」であるので、もはや人に支配させるわけには行かない

  委ねられる、その結果がよいかどうか分からないが委ねられているということ

 地に満ちることが祈られている

 明治以降の人口の急増と人口減少というできごと


恐れおののき

 人は動物を恐れおののきさせてしか支配することができない


あなたたちの手にゆだねられる

 委ねられるということは我がものとして使い倒してよいということではない

 委ねられている、任されている


あなたたちの食糧とするがよい

 肉食の許容


人間どうしの血については、人間から人間の命を賠償として要求する

 神が要求される

 殺人はその報いを受けなければならない?


人の血を流す者は人によって自分の血を流される

 復讐の連鎖?

 

人は神にかたどって造られたからだ

 神にかたどって造られた

地のすべての獣と契約を立てる

 片務契約、神からの一方的な契約

契約のしるし

雲の中にわたしの虹を置く

 レインボウ、弓を置かれた

 もし弓を引くなら、弓は天に向かって放たれることになる

雲の中に虹が現れると、わたしはそれを見て、永遠の契約に心を留める

 神が契約を心に留めてくださる

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025.1.19 CS

人間をとる漁師 マタイ 4:12-22 ガリラヤ  異邦人のガリラヤ   ヘロデの町   混血、偶像礼拝、迷信  カファルナウム   繁栄していた   ゼブルンとナフタリの境界線  ガリラヤに退いたなら、生まれ故郷のナザレに住むのが当然  ルカ4:14...

2025.1.12 CS

たちにふさわしいこと マタイ 3:13〜17 バプテスマ  悔い改めのバプテスマ   「悔い改めにふさわしい実を結べ」(8節)  ふさわしい実とは何か?   良い行いをすることか?   良い行いをしようと思えば思うほど、傲慢になり、他者を切り捨てることにも...

2025.1.5 CS

悲しみの中に マタイ 2:13〜15 わたしはエジプトからわたしの子を呼び出した  ホセア 11:1   エジプトから彼を呼び出し、わが子とした。  モーセの時代のこと  しかし、イスラエルは神の愛を裏切る  そこで、もう一度エジプトから呼び出し、イスラエルの失敗を償うイエ...

Commenti


bottom of page