top of page
検索
  • 宝塚バプテスト教会HP管理人

2022.8.21 CS

マタイ5:9

平和を実現する人々


平和を表すギリシア語は「エイレネ」、ヘブル語「シャローム」。

 エイレネ、パックス=休戦

 平和=バランスが取れている、和らいで穏やかである

シャローム

 完全に良い生活状態と平穏、繁栄と幸福。

 完成、全体性、充満の意味。

 完成した、全体性に達した世界、最高・最善の状態

 それは極めて良かった

 都は神の栄光に輝いていた

 充実した交流

  ユダヤの人々は「シャローム」と言って挨拶をします。

 正しい人間関係。

  人と人との親密さ、親しい交わり、友好的な交わり、変わらない善意。

 癒やしの共同体

エデンの園の平和から始まって新天新地の平和で終わる聖書は、平和について語っている。

実にイエスさまご自身も「その家に入ったら、『平和があるように』と挨拶しなさい。」(マタイ10:12)と教えられている。

「挨拶」という漢字は「心を開いて、相手に近付くこと」を表しているのだそうだが、心を開いて相手に近づくことから、平和が生まれる。

お互いに「自分の正義」を振りかざしている限り平和は来ない。

そして「平和」とは、単に「争いがない状態」を言うだけでなく、「ものごとが本来あるべき状態になる」ことを示している。

イエスさまによって神との平和を回復していただいた今、自分自身が本来あるべき姿に変えられてゆくことを切に願う。そのために教会がある。


「平和」は、単に人と仲良くするという意味でなく、神の福音そのもの


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024.9.8 CS

売られたヨセフ 創世記37:18〜36 ヨセフを殺してしまおう  妬み、大言壮語する者への怒り  イサク、ヤコブの偏愛癖が原因  最愛の妻ラケルの子ども  異母兄弟間では争いが起こるのは明らか ヨセフが後継者候補  ルベン、35:22、父の側女ビルハと寝た...

2024.9.1 CS

ヤコブのベテル帰還 創世記 35:1〜15 30節、カナン人やペリジ人の憎まれ者になり・・・滅ぼされてしまうではないか  四面楚歌のヤコブ  この時、神が介入される ベテルに上り、そこに住みなさい  ベテル、神の家  神と出会った一丁目一番地  ここに帰れ...

2024.8.25 CS

ヤコブ、エサウとの再会 創世記33:1〜20 目を上げると、エサウが400人の者を引き連れて来るのが見えた  いくら神との出会いがあっても、目の前に400人の大軍勢が現れたら・・・  尋常ではない迎え方   エサウもヤコブを恐れていたのかも知れない  エサウは祝福された?...

Comments


bottom of page